2011年12月18日日曜日
2011年9月28日水曜日
人づくりプロジェクトSHELF 展
六本木のAXISギャラリーで「人づくりプロジェクトSHELF 展」が始まりました。「SHELF, 2009」が展示されています。11:00-19:00(最終日は17:00)で10月5日までです。
丹青社さんの新人教育の一環に協力させて頂いたものですが、研修としてとてもおもしろい試みだと思います。
丹青社さんの新人教育の一環に協力させて頂いたものですが、研修としてとてもおもしろい試みだと思います。

2011年2月8日火曜日
メンテナンス
「軽井沢の別荘/ギャラリー」がもうじき築8年になります。塗装仕上げの部分を中心に、内部の補修工事をすることになり、先日、現地へ打ち合わせに行きました。本当に痛んでしまう前に、定期的なメンテナンスをすることが建物を長持ちさせる最も良い方法だと思います。それに長持ちさせるという機能的なことだけではありません。時間が経った白い壁の上に、白い塗装を施すと、竣工時とはやはり違う風格みたいな魅力が空間に加わる気がします。
写真はこの時期しか見られない、下方からの眺めです。ほとんどの季節は繁った葉で建物が隠れてしまいます。
写真はこの時期しか見られない、下方からの眺めです。ほとんどの季節は繁った葉で建物が隠れてしまいます。

2011年1月20日木曜日
元旦ころ
元旦は事務所の氏神神社である麻布氷川神社へ朝早くに祈祷を受けに行きました。その後、やはり自宅の氏神神社へ。麻布なので徒歩移動です。お昼には実家の木更津へ帰るつもりだったのですが、お腹が空いたのでグランドハイアットで朝食を食べました。意外と(?)お正月と無縁のメニューのみで、サラダとデニッシュ、オレンジジュースという2011年の第一食でした(笑)。
登録:
投稿 (Atom)